産後の腰痛は産後の骨盤矯正で改善できる!

産後の腰痛に悩まされている方は多いと思います。

産後に腰痛になってしまうのにも、色々と原因があり、妊娠や出産によるもの・子育てによるものなど、プラス、精神的なストレスが加わるとさらに辛さが増します。

 

出産時の一時的な疲労などからの腰痛であれば安静にしていると改善しますが、出産を終えるとそこからの日々は子育てに追われ、抱っこ・おむつ替えなどで中腰姿勢が増え、安静にする事が難しいです。

 

そうなると、腰への負担が増えてしまい腰痛が出やすくもなり、改善しにくい状態になります。

 

なので、なるべく、腰に負担がかかりにくい姿勢などを意識していただいて、精神的なストレスも改善されるようにどこかで、リラックス・気分転換を心掛けてほしいと思います。

 

あと、産後に腰に痛みが出ないように、妊娠中から色々と意識していただきたいのですが、その一つが寝ているときの姿勢です。

人の身体が回復するのは寝ている時です。

なので、寝るときの環境が悪いと回復力が落ちます。

 

特に、妊娠中はお腹が大きくなり上向きで寝るのも辛くなりますし、寝返りもしにくくなります。

基本横向きで寝る事がほとんどだと思います。

その時に、抱き枕や、お腹の下にバスタオルなどを敷いてお腹を支えるように台を作れば楽に寝れるようになります。

これらのことを意識していただきたいのですが、

出産後に腰痛が出やすくなる1番の原因は、骨盤の歪みです!

妊娠・出産をするとどうしても骨盤が歪んでしまいます。

その状態を放置していると、腰の筋肉に負荷がかかりやすくなったりするので、腰痛が出やすくなります。

そうならないためにも、出産後には産後の骨盤矯正を受けてください!

 

 

 

当院のご案内・アクセス

院名
大阪西区針灸整骨院
住所
〒550-0014
大阪市西区北堀江2-1-2
電話番号
06-6539-0117

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「西大橋」駅3番出口を出てすぐ
  • 御堂筋線・四ツ橋線「四ツ橋」駅から徒歩4分
  • 千日前線「西長堀」駅から徒歩7分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:日・祝

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

初回限定キャンペーン

ページトップに戻る

電話をかける